PTA総会報告
PTA会員各位
令和3年6月吉日
都立飛鳥高等学校全日制PTA
向暑の候、会員の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。またPTA活動にご支援、ご協力いただきありがとうごさいます。今年度も新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、集会形式での総会が不可能となり5/24〜5/30の期間、PTAホームページにて総会資料を掲載いたしました。会員の皆様に内容を確認いただき書面決議とさせていただきました。
すべての議案が承認多数で成立となりましたので下記のとおりご報告申し上げます。
記
議案
1、令和2年度事業報告
2、令和2年度決算報告
3、令和2年度会計監査報告
4、PTA会則の一部変更について
5、令和3年度役員選出
6、令和3年度事業審議
7、令和3年度予算審議
より良いPTA活動が出来るよう努めて参りますので今後ともご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、総会でお寄せいただいたご意見へ回答は総会お問い合わせへの回答のページにてお答えしておりますので、併せてご確認ください。
以上
前PTA会長より退任挨拶
2020年度、会長を努めてさせていただきました伊藤祥子です。役員・委員をはじめ会員の皆様、先生方のご支援とご協力により、無事に任期を終える事が出来ました。本当にありがとうございました。
さて、新型コロナウィルス感染拡大防止のため未だ緊急事態宣言延長という状況の中、収束にむけてワクチン接種が始まりました。しかしながら以前のように安心して生活出来るまではまだまだ時間がかかりそうです。コロナをきっかけにPTA活動も変化の時を迎えたと思います。これからは一人でも多くの保護者の方ができる事を少しづつ担いお子さまの通う学校生活を見てもらえたらと思います。
そして新年度役員、委員を引き受けてくださった方々へのご協力をどうぞよろしくお願い致します。
皆様のご健康とご多幸、そして飛鳥高校PTAのさらなる発展を心より祈念して挨拶とさせていただきます。
この一年間大変にお世話になりました。
ありがとうございました。
飛鳥高等学校全日制 前PTA会長
伊藤 祥子