PTA会長より新任挨拶
日頃から飛鳥高校PTAの活動にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。 今年度も飛鳥高校PTAホームページでのWEB総会の開催及び書面審議(メール)でご承認をいただき誠に感謝致します。 令和3年度会長を務めさせていただく事になりました小暮和歌子です。本部役員として活動させていただく中で、このような大役を拝命するとは思ってもいませんでしたが、精いっぱい頑張りたいと思います。昨年度より、コロナ禍においてPTA活動が思うようにいかず、もどかし思いをしてきました。だからこそ、今年度はこの経験を活かしどのように活動していくかをPTA本部役員全員で考えていきたいと思います。 オリンピックの開催の是非も問われる中、学校行事も感染対策を万全に考えてまいりたいと思います。私たちが何ができるかを、先生、本部役員、委員会役員、一丸となり、コミュニケーションを取りながら活動していきたいと思います。また、PTAホームページできてから2年目に入ります。PTAの活動や学校の様子がいつでもわかるようなものにできるよう検討していく予定です。 子供たちが大きくなるのは早いものです。保護者の皆様も、高校時代は楽しかったのではないでしょうか?この貴重な時間をPTAの活動で身近で感じて行けるのは非常に貴重です。少しでも子供たちの笑顔が見られたら、私たちの活動もやりがいが生まれます。その貴重な時間を体験していただくためには皆様のご協力はなくてはなりません。今後とも、PTA活動へのご理解と、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
飛鳥高等学校全日制 PTA会長 小暮 和歌子